クイック目次
私の時間はどこ?【専業主婦】の時間。
【専業主婦】の仕事って、探せばたくさん出てくる家事。
子育ても加わり、休む時間を作らないと休めません。
義母や夫の実家の親戚は、共働きが多く、嫌みで言っている訳じゃなくても、「さくらさん、家にいるんでしょ」と言われると、何だかイラっとしてしまいます。
こんなに毎日忙しいのに・・・。
また、私が扶養内でやっている仕事は、不定期で仕事場所も通勤したり、自宅だったり。
理解されないのは仕方ないのかもしれません。
しかし、子ども4人を育てていることを少しは理解して欲しいのですが、その素振りもありません。
イライラして【専業主婦の仕事】を書き出してみました。((+_+))
- 毎日の家事(炊事・掃除・洗濯・買い物・家計管理)
- 育児(病気の世話・習い事送迎、当番・持病通院・学校イベント参加・子ども関係役員)
- 不定期の家事(年賀状・贈答品選びと手配〈お互いの両親の誕生日・父、母の日・子どもの誕生日、クリスマス・お世話になった時〉・家族旅行などのイベント計画と手配・季節ごとにエアコンの掃除・・・他)
とりあえず書き出しましたが、まだ思い出せていないことも、たくさんあると思います。
ホント、休み無しのエンドレス。
洗面所・お風呂・トイレは使用する時に、汚れを見つけては掃除になります。
気づいた時にしておかないと、後での時間がありません。
だから、お風呂も体をきれいにするためにはいっているのに、途中掃除に変更になったりで、お風呂に入った心地がしないことも多々あります。
それに、育児も子ども4人いれば、それぞれに時間が取られます。
家計管理では、いつでも「お得情報」の情報収集。
平日の子どもたちがいないランチの時間は、情報収集で休んでいるようで休めていません。
収入が限られているので、私の工夫次第で楽しみが増えると思うと頑張らないと・・・。
あと、雨がひどい日の送迎も。
ちょっと書き出しただけでも、こんなにたくさん。(≧﹏ ≦)
専業主婦なのに、家事に追われていたら、トイレに行くタイミングが分からなくて、膀胱炎になったことも数回ありました。
上手に休憩をとれない要領の悪さはあると思いますが・・・頑張ってます。私。
家族のため、自分のために、働きます!!
専業主婦で子育てしてきて、後悔はありません。
末っ子は、まだ小学生。
甘えてくるし、今から思春期。
見守りが必要な年齢です。
「人を育てる」という責任を感じ、見守りつつも、これからの家族の生活、私の人生・老後も、考えなければなりません。
子育てでもらった喜びは大きいですが、いつか子どもは巣立つ。(巣立ってもらわないと困ります。)
家族なんだけど、それぞれの人生です。
約9年前から「学び」始め、どんどん視野が広がってきました。
まだまだ知らないことがたくさんがあると思うと、知りたい気持ちでワクワクしてきます。
でも、気づけば40代後半。
「子育て」とか「学び」とか、悠長に言ってる場合じゃなくなってきました。
働かないといけない状況です。
- 子どもの学費がかかり、生活が厳しい。老後も不安。
- 就職できるギリギリの年齢??
- 今まで学んだことを実践する(学びが無駄じゃないことを確信したい)
- 自立して、ひとりの社会人になりたい
- 実家の両親に何かしてあげたい
今の限られた収入では、生活が厳しいし、私の自由になるお金がない。
この状況を脱出するには、私が働くのが一番の早道です。
何とか家計をやりくりして、「裕福ではないけど、楽しい我が家」でいいと思っていましたが、子どもたちを大学まで通わせるとなると・・・。
無理です( ̄_ ̄|||)
いろんな要因が重なり、パートですが週5日フルで働くことに決めました!!
今までやってきた自宅での仕事も、掛け持ちで頑張ります。
新しい世界への期待と不安。
専業主婦生活は、とても気に入っていました。
今しか過ごせない子どもとの時間。
あと、認めたくないけど、会社で長時間働いて、家事・育児もする自信がなかった・・・。
生活のために、必死で頑張っているお母さんもいっぱいいるのに、やっぱり私は考えが甘いのかもしれないと思うこともあります。
- 優先順位の選択がきちんとできるか。(仕事優先になってしまい、子どもに目を向けられるか。)
- 今までの知識が通用するか。
- 家事分担をどうしよう。
- 緊張して、お腹が張って痛くならないか・・・ 等々
不安なことを考えだしたら、どうでもいいことまでダラダラ出てきて。。。
結局、物事を知るまでは、何でも不安になるってことですよね。(°ー°〃)
でも、仕事の内容は自分がしたいこと【住宅】に関することなので、ワクワクしている気持ちもあります。
このためにずっと勉強して、いろんな所にアピールしてきました。
やっとチャンスが巡ってきたのに、こんな気持ちになるなんて。
この年齢になると自分を守りに入ってしまうし、ネガティブ思考に偏りがちです。
子どもには、「経験して、その後どう思ったかが大事!」「なんでも経験!」と言ってるのに・・・恥ずかしい。
前進あるのみ!!淡々とこなしていくだけですね。